忍者ブログ
住まいでお困りのことを、どんな些細な依頼でも、ひとつづつ丁寧に解決していく、カツヒロハウスのお仕事ブログです。                                             このブログでは、今まで施工してきましたお仕事を紹介しております。                                                                              電 話 0120-930-315                                                                                                                                              住 所 福井市桃園1丁目3-4                                                                                                    勝啓建設株式会社 営繕事業本部
ブログ内検索
プロフィール
HN:
taniguchi masahiro
性別:
男性
職業:
建築屋
自己紹介:
住みやすい、暮らしやすい 便利なお家を考えるのが大好きです。

■ 所持資格 ■
一級建築士 第265219号
一級建築施工管理技士 
宅地建物取引主任者
増改築相談員     
福井県木造住宅耐震診断士
応急危険度判定士   
福祉住環境コーディネーター 
福祉用具専門相談員

■ その他 ■
●一級建築士事務所 
NAON  所長

●NPO法人
ふくふくネット  理事長


●あんしん住宅瑕疵保険
現場検査員
カウンター
忍者アド
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

介護保険を利用した住宅改修。

手すりの取付 Y邸

ケアマネさんより

「認知症を患っている おばあちゃんがいて、その人がトイレ、玄関へと出れるような手すりが欲しい。」

との依頼。


前回のブログに引き続き、今回はトイレの改修 段差の解消編です。



既存のトイレ

5ba66c37.jpeg 
このようにタイル貼りになっており

敷居をまたぎ、一段低くなっています。







9b1043d3.jpeg
 約3センチほどの段差があります。










施工してみました。

929fab58.jpeg

敷居の高さにあわせて 床を貼りました。

ちなみに トイレに入るときの敷居の段差は
問題ないことを 理学療法士さんより確認しております。







トイレに手すりもつけて

これで トイレの出入りは安全だと思います。


介護保険のトイレの段差の改修も、カツヒロハウスのご相談くださいね
PR
介護保険を利用した段差の解消 I 邸その②


おじいちゃんが介護が必要となったお宅より

「おじいちゃんが、寝室から台所、トイレまでスムーズにいけるようにして~」

との依頼の続き。

縁側に手すりが取り付き、次にピアノ室を通るのですが、そのピアノ室に入るのに、敷居が段差として
行く手を阻みます。

CIMG3827.JPG右手側がピアノ室。

左手側は和室となっており

丁度 廊下部分が下がっている形となっています。











そこで、廊下をかさ上げすることによる段差解消としました。

CIMG3894.JPG廊下においてあった本棚等を どかしてもらい

廊下の入り口にスロープを設け、
そこから和室とピアノ室の敷居の高さまで廊下のかさ上げとしました。

右側の壁には移動用の横手すりを設けています。









次回は、ピアノ室の入口に取っ手がなくて開けることが難しい。
その問題を、扉の取替え ~ドアノブの変更~ で解決します。

段差解消工事も カツヒロハウスにご相談くださいね




以前より お付き合いのあるお宅より


「おばあちゃんが デイサービス行くようになって、部屋から玄関行って送り出すのが大変なんやって~」

というお話。


早速伺いました~

CIMG3940.JPG
まずは 廊下にある段差。

2センチほどの敷居ですが、この段差にも つまずきそうになります。









32ea90c8.jpeg
玄関の段差。

35センチほど段差があって
そこに 靴脱ぎ石が置いてあります。

みどり色の石は 緊急にご主人さんが置いたもの。

でも奥行きがなくて 逆に危ない。。




早速施工しました~

CIMG4168.JPG
既存の敷居を取り外して、新しく敷居を埋め込みました。










CIMG4165.JPG
既存の石を取り払い

木製の踏み台を作成しました。

おばあちゃんが玄関を下りるときに横にバランスを崩すことがあるそうで
介助される奥様も、いっしょにバランスをくずさないように
玄関全面に踏み台を設けています。



横に見える手すりについては 次回のブログで報告します。


これで、介助される側も 介助する側もお互い楽になったと思います。


介護保険の段差の解消工事も カツヒロハウスにご相談くださいね


介護保険を利用した段差解消。 その③


ケアマネさんより

「本人さんの生活範囲である寝室・居間・トイレ・洗面所など、段差解消し 転倒を防止したい。」

との依頼。

段差解消といっても 床のかさ上げや、その逆、スロープなど いくつかありますが

今回は 段差解消スロープと床のかさ上げについて。



対象者さんは、おうちの中を 歩行器を使って移動していて、そして奥さんの介助も必要な方。


その対象者さんが、トイレに向かうための導線。


廊下があって、敷居が飛び出ていて、そしてタイルでさがり、そこにトイレがあるという状況。

敷居を取るか、床をかさ上げするかが 考えられるのだけど

ここのおうちは 非常に大きく、玄関から続く床を全体にかさ上げするには、そうとう予算がいる。
そして、敷居を取り去るというのも 扉、タイルなどの収まりもあり、これまた予算がかかる。

ということで、今回は 床の一部かさ上げ(スロープ付き) 敷居のVレール トイレのかさ上げ
の施工とした。


CIMG1837.JPG

工事前の状態。

廊下の向こうにトイレが見える。






7838f7b8.jpeg

トイレ前の床をかさ上げし、
そこへ上るための緩いスロープを設けました。








トイレの敷居。
CIMG1866.JPG


トイレの敷居。
レールが2本、飛び出している。






CIMG1908.JPG

バリアフリー敷居に変更。
敷居がフラットになってます。









トイレの床のかさ上げ と トイレのかさ上げ
CIMG1836.JPG


工事前のトイレの状態。

トイレ床は タイル。





CIMG1917.JPG
工事後の状態。

トイレの床を木製(ダイケン ダイハードアート)貼とし
床のかさ上げを行う。

それにともなって トイレ便器もかさ上げをする。

廊下も床のかさ上げを、敷居もバリアフリー敷居にしている。



他、入口に縦手すり、トイレの壁にはL型手すりが取り付いています。


これで、対象者さんも、ご自身でトイレまで行き、見守りは必要ですが ご自身でトイレに座ることが出来るようになりました。

トイレのかさ上げ、段差解消の工事もカツヒロハウスにご相談くださいね


介護保険を利用した段差解消。 その②


ケアマネさんより

「本人さんの生活範囲である寝室・居間・トイレ・洗面所など、段差解消し 転倒を防止したい。」

との依頼。

段差解消といっても 床のかさ上げや、その逆、スロープなど いくつかありますが

今回は 段差解消スロープについて。


対象者さんの寝室(和室)から 廊下へ出るときの段差の解消。

対象者さんは、おうちの中を 歩行器を使って移動しているので、和室から廊下へ出る際にも
奥様に介助をしてもらわなければならない。

CIMG1850.JPG
和室と廊下との段差。

奥に見えるのは 歩行器。

この段差を一人歩行器で 上りきることはできないです。






方法としては、和室の床と、敷居を下げる。 または廊下の床を上げる方法も考えられるのですが
大掛かりな工事になるので、
今回は、段差解消のスロープを設けることとしました。


そして 施工しました。

CIMG1878.JPG
スロープから落ちないように 向こうの壁までスロープを伸ばしております。

歩行器にも 登りやすい角度を心がけてつくりました。

このスロープは大工さんの手作りなので、どこにも売っておりませんw





CIMG1897.JPG

スロープに着色して できあがりです。 









スロープが出来た後、対象者さんが奥さんの介助なしで おひとりで何度も何度も 部屋に出入りしていたのが印象的でした。


段差解消スロープも、その家に合ったものが良いですね。


オーダーの段差解消スロープもカツヒロハウスにご相談くださいね


介護保険を利用した段差解消。


ケアマネさんより

「本人さんの生活範囲である寝室・居間・トイレ・洗面所など、段差解消し 転倒を防止したい。」

との依頼。



段差解消といっても 床のかさ上げや、その逆、スロープなど いくつかありますが

今回は Vレール取付について。


古い住宅なので、当然 敷居が飛び出しており、その上に 戸の丸いレールが2本乗っかっています。
対象者さんは、歩行器を用い家の中を移動しますので、このレールの盛り上がりでも、ひっかっかって
乗り越えるのが難しいです。


CIMG1844.JPG
手前が廊下、そして敷居を越えて台所・食堂と続きます。

敷居の上に2本レールがあります。

敷居の向こう側にあるスロープは お客様が個人で取り付けたもので、
今回の改修で 取替えしました。




施工方法。
まず、2本のレールをとり、敷居の上にバリアフリーレール(厚み3mm)を載せます。
扉の下側には、戸車を はめ込みます。


そして 出来上がりました。
CIMG1902.JPG

今回の改修では、敷居の向こうは 既存スロープを撤去し
床のかさ上げをしております。

敷居の手前は新たにスロープを設けています。


非常に便利なバリアフリーレールですね。
製品名 安田 アルミウイングレール。



これで、対象者の方も、移動しやすくなりましたね。



段差解消、Vレールの取り付けも カツヒロハウスにご相談くださいね


カテゴリー
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
お問い合わせフォーム
最新コメント
バーコード
Copyright © 2008 カツヒロハウスの便利な住まいのお得なブログ All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS